今回は、私が初めて参戦した「2024 ROWOON FANMEETING TOUR “An Ordinary Day” IN JAPAN」大阪公演の昼公演レポについてお話ししていきます。
以前からロウンファンミーティングには行きたかったのですが、ファンクラブに入会してたのですが諸事情で諦めてました。
ずっと我慢していた結果、2列目と思っていたのですが、まさかの1列目がなくなり神席の1列目真ん中だったので、ロウンが肉眼で拝見できました。
本記事は、今回のロウンファンミ大阪公演に行けなかった方のために記事にしてますので、良かったら最後まで読んでみてください。
ロウンファンミーティング2024大阪昼公演|ロビー・フラスタ
ロビー
オリックス劇場の会場(フラスタなど)
ロウンファンミーティング大阪昼公演レポ
私は15分前に会場の中に入ったので2列目が1列目になるとは知らなくて、前列の真ん中で神席すぎました。
(ブログを書くためにギリギリまで会場内を撮影してました。)
そして、今回もMCは韓ドラ界では有名な古家さんでこれまた嬉しかったです。
韓国ドラマ歴20年の私は、10代の頃からの夢があり『いつか古家さんがMCをする韓国俳優ファンミーティングに行きたい』てと10代から夢だったから最高でした。
昼公演セットリスト
私の記憶だと以下の認識なのですが、間違えていたらコメントください。順番はうる覚えですので前後している場合があります。ご了承くださいませ。
- きらり(藤井風)
- 怪獣の花唄(Vaundy)
- 変わらないもの(奥華子)
- Old Song(Standing Egg)
- メロディー(玉置浩二)
- whenever you are(ONE OK ROCK)
- 二十五、二十一(チャ・ウリム)
以下は、ロウンがカバーした楽曲となりますので良かったら以下をタップしてください。
動画はYouTubeから引用してます。
ロウンがカバーした楽曲
噂通りに顔が小さいロウン
今回のファンミが初参戦だった私ですが、ロウンを目の前で見た感想が以下になります。
- 顔が小さい
- スタイルお化けでした
- 足が長い
- 髪の毛がモジャモジャ
ドラマや雑誌で見る時は、こんなに顔が小さいとか思ってなくて衝撃的でした。
『バーンバーン』にツボってしまうロウン
ロウンは、終始『バーンバーン👉』と指でファンに向かってしていたロウン。
それにツボってしまって古家さんとのトーク中にも思い出して笑ってしまうロウンが可愛かったです。
二十五、二十一のOSTに感動
ロウンファンミーティング昼公演で歌った楽曲の中で、私はその中でやはり『자우림(Jaurim) – 스물다섯, 스물하나』がとても感動しました。
私は、韓国ドラマ『二十五、二十一』という作品がすごく好きで、OSTも購入したくらい胸熱な作品をロウンがファンミで歌ってくれて幸せでした。
私も涙出たけど、ロウンちゃんも感極まった感じで潤んでたような気がします。
幸せな上にロウンは、『二十五、二十一』を歌い終えた時に、ファンが座っている3階席から1階席を噛み締めるように見渡す感じが、前列から見てて感動しました。
髪が長いのでちょっと早く切りたい
今日のロウンくんは、髪がふわふわで長くて…
古家さんに『髪が長いのでちょっと早く切りたい。足首まで伸ばそうかな。笑』て言ってるロウンが可愛かったです。
ロウン演技という日常
以下の演技について、再現をしたり撮影の裏側についてお話ししてくれました。
- 偶然見つけたハル(2019)
- 恋慕(2021)
- この恋は不可抗力(2023)
- 婚礼大捷(2023)
偶然見つけたハルの、鞄の紐を引っ張っるシーンは、アドリブとかではなくて監督のアイデアだったみたいです。ロウンがハルの再現をした際に、古家さんが『ロウンくんが良い匂い』と言ってて羨ましいてなりました。
古家さんとの風船対決リベンジ
古家さんと風船を団扇で風を送って運ぶゲームなんですが、この時に風船が舞台下に転がってきて、めっちゃ近距離でドキドキしました。
ロウンちゃんは、古家さんの風船を床に転がして、反則をしていて可愛かったです。
ロウンワールド全開の昼公演
ロウンワールド全開で終始『バーンバーン!』て言ったり、自分が言ったことにツボったり本当に可愛かったです。
着飾ることもなく、俳優ロウンではなく、キム・ソグという1人の男性を見れた気がしました。
コメディ作品にチャレンジしたかった
韓国ドラマ『婚礼大捷』について語ってくれました。
今までコメディ作品には、出演した経験がなかったロウン。
『婚礼大捷』のオファーがきた際に、コメディ作品に挑戦したいという気持ちが強くて、チャレンジしたと言ってました。
夜景を見ながら告白をするシーン
古家さんが彼女役になり、ロウンが告白をするシーンを実現してくれました。
終始ふざけていたロウンが、真面目に韓国語で以下の台詞を言った時は、やばいてなりました。
『사귀자(付き合おう)』
日本語ではなくて、韓国語で사귀자(付き合おう)て言うのに惚れました。
広告モデルであるTiffanyの動画について
以下の動画の31秒くらいで、ロウンが微笑むのですが、これは監督さん?に『笑って!』て言われたみたいです。
カルバンクライン大好きなロウン
ロウンは、ファッションブランド『カルバンクライン』が大好きで、アンバサダーモデルではないけど、モデル。
好きなファッションブランドを少しでも貢献できたら良いなという思いでモデルをしてるみたい!
カルバンクラインのイベントで、古家さんにお会いして嬉しかったみたいです。
クレヨンしんちゃんポーズ?
モデルの撮影の時は、好きな曲を流してポーズをとり1000枚くらい撮影して、その中から厳選して選んでいくとのこと。
クレヨンしんちゃんみたいなポーズ(古家さんは、アホの坂田さんみたいな手をブラブラする感じと言ってた)らしい。笑
私には、世代的にクレしんのポーズがしっくりきました。
190センチ近いロウンがクレしんみたいに手をブラブラて可愛いですよね。
ISOIの広告モデルについて
ISOIの広告の商品の持ち方が注射器を持ってるような感じと言われ、これには意味があるというロウンくん。
広告になる場合は、ISOIの文字がしっかり見えないと悪いみたいでこのような持ち方になっているらしい。
そして自分は肌には自信があると語ってました。
フォットタイム写真・動画
私がフォットタイムに撮影した動画になります。写真はスクショをしたのでシェアします。
フォットタイム写真
ハイタッチ(モバイルで当選)
事前当選は、落選したのですがモバイルくじで当選をしました。
ロウンくんは、椅子に座っている感じで右手でハイタッチをしてくれて、しっかり目を見てくれました。
すぐに自分の順番が来て、一瞬の出来事でしたが、その一瞬がすごく幸せな時間でした。
まさか当たると思っていなかったので、すごく嬉しかったです。
ロウンくんの手は冷たかったです!笑
ソンムルが素敵
韓ドラ歴は20年以上ですが、ロウンファンミーティングは初参加でした。
韓国ドラマ『恋慕』からロウンにハマり、でも家庭の諸事情でファンミーティングには行けなくて諦めてました。
ロウン日本公式ファンクラブが発足された2023年にすぐに加入したのですが、ロウンファンミーティングは横浜ばかりで、九州在住の私は諦めてました。
これは、ファンクラブに入会する意味があるのだろうかと思った時期も正直ありました。
しかし、我慢した結果、追加で大阪公演が決まり、GWということもあり参戦ができたのです。
初めてだからそんなにソンムルも準備してないし、大した物ではないのに、『ななみさん!お会いできて嬉しい!』て言ってくれて沢山の方が声をかけてくれて、人生捨てたもんやないて思いました。
元々取り柄がなくて、マイナス思考でネガティブな私がポジティブ思考になれたのは、ロウンとロウンペンチングのおかげです。
誤字脱字が多いブログですが、今後とも皆さんが楽しい記事を書いていきますので宜しくお願いします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ロウンファンミーティング2024大阪公演に参戦!1列目真ん中神席昼公演レポをご紹介しました。
今日は、沢山のソンムルも頂いて『ななみさんのブログ見てます!』と声をかけてくれて私は嬉しかったです。
もしかして、当記事をロウンの事務所の方が見ていたら、いつか福岡県でもファンミーティングをしてください。九州から東京となると遠征費も結構かかります。今回のファンミーティングで、九州から参戦してる方も結構居たのでよろしくお願いします。
また思い出したら追記してレポします。
コメント