私が韓国ドラマにハマった頃は、YouTubeで日本語字幕付きで視聴ができてました。
でも、最近は規制が厳しくなりYouTubeで日本語字幕付きでは視聴ができなくなりました。
Netflixにはまだ契約したくないけど、お試しで動画配信サービスを利用したい方へ。
今回は、韓国ドラマ初心者にお試しで利用して欲しい動画配信サービスをご紹介します!

韓国ドラマを日本語字幕付きでお試しできる動画配信サービス
私は、現在Netflixだけ契約してますが過去には、Amazonプライムビデオにも契約してました。
複数サイトを契約する理由ですが、その各サイトでしか配信してない韓国ドラマがあるからです。
でも、サブスク貧乏になりそうだったので、Netflixのみ利用することにしました。
私が今から紹介するAmazonプライムビデオ、SPOOXは、無料で利用できるお試し期間があります。
ですが、Netflixはお試し期間がなくて、そのまま本契約になるんですよね。
まずは、無料お試し期間がある動画配信サービスを利用してみて、検討してみてから契約することをお勧めします。
私が今すぐ無料お試しして欲しい動画配信サービスは以下になります。
では、簡単にご紹介していきます!
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは、Amazonが提供している動画配信サービスです。
Amazonプライム会員になると、Amazonプライムビデオで韓国ドラマなどが視聴できます。
動画配信サービスの中で、1番コスパが良いのがAmazonプライム会員です。
Amazonプライム会員になると以下のサービスが利用できると知ってましたか?
- Amazonプライムビデオ
- Amazonが出荷する配送料が無料
- プライム会員限定セールに参加できる
- Amazonミュージック無料で利用できる
- 漫画や雑誌、書籍などが読み放題
- 写真を無制限で保存ができる
Amazonプライム会員は、月額600円(税込)、年間5,900円(税込)で利用できます。
月額600円(税込)で動画視聴以外にも色々なサービスを利用できるのは、Amazonプライム会員しかないと思います。
Amazonプライムビデオで配信中の韓国ドラマ
- 国民死刑裁判
- 誘拐の日
- ソジンの家
- ハートビート
- ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~
- コッソンビ熱愛史 など
Amazonプライムビデオ独占配信もあり、「国民死刑裁判」は私が今1番視聴したい作品です。

Amazonプライムビデオは、ロウンがMCをしたKBS歌謡祭が字幕付きで視聴できます。
※KBSワールドプラスに登録して14日間無料体験を利用すれば視聴できるみたいです。Amazonプライム会員になれば全部視聴できる訳ではないです。
Amazonプライム会員の30日間無料体験して、全話完走するのも良いですよね!
ぜひチェックしてみてください。
Amazonプライム会員の無料体験
Amazonプライム会員は、30日間無料体験をすることができます。
無料体験期間内に解約をすれば、翌月料金の600円は発生しないので、ぜひお試ししてみましょう。
まず無料体験をしてみて、Amazonプライム会員のメリットやデメリットを知ることができるのでおすすめです。
\ 30日間無料体験申し込みはこちら /
SPOOX(スプークス)
SPOOX(スプークス)のバリュープランを先日無料体験利用して、こちらも韓国ドラマが視聴できました。
韓国ドラマ以外にも「東京リベンジャーズ」のアニメなども豊富なので息子も視聴してました。
こちらは、Amazonプライム会員のサービスとは違い、動画配信サービスのみになります。
K-POPアイドルのスポーツ選手権も視聴できるので、ぜひチェックしてみてください。

SPOOX(スプークス)で配信中の韓国ドラマ
- 輝くウォーターメロン
- 財閥の末息子
- 財閥の末息子(メイキング)
- ホン・チョンギ
- 7人の脱出
- 酒飲みな都会の女たち
- 怪物
- ペントハウス
- SKYキャッスル など
SPOOX(スプークス)の無料体験
SPOOXは、Amazonプライム会員と同様30日無料体験があります。
そして今話題の「輝くウォーターメロン」がSPOOXだと視聴できます。
無料体験登録、解約については以下の記事を参考にしてみてください。
無料体験後は、月額990円(税込)で利用ができるので、低価格でおすすめです。

韓国ドラマを大画面のテレビで視聴する方法
以下のような悩みはないでしょうか?
- テレビが古いからNetflixが視聴できない
- 韓国ドラマを大画面で視聴したい
私の家のテレビは、Netflix、YouTubeなどが視聴できる物ですが、実家のテレビとか10年選手なのでNetflix、U-NEXTなどは、視聴できません。
なので母はいつもパソコンでNetflixを視聴してます。
「わざわざテレビ買うのも勿体無いから我慢する」
て口癖のように言ってますが、以下の商品があれば、大画面で韓国ドラマが視聴できます。
動画配信サービスに契約をして、現在使用しているテレビに「Fire TV Stick」の端末を接続するだけで、韓国ドラマが視聴できるんです。
詳しくは、上記のサイトをチェックしてみてください。テレビを購入すると安くても5万円はしますが、上記の商品だと5,000円以内で購入できます。
推しをスマホではなく、大画面で視聴できたら最高ですよね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、韓国ドラマ初心者にお試しで利用して欲しい動画配信サービスについてお話ししました。
まずは、無料体験をしてみてサービス内容が自分に合っていたら契約して良いと思います。
私は、韓国ドラマを20年間視聴してきて、飽きてないし沼になる一方だし、1000円以内で毎日楽しませてくれる動画配信サービスはコスパが良いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント